ブンブンぶん太くん♪
ネコ歴20年 二代目ネコのぶん太くんとのまったり生活
抜歯後の変化
抜歯してからのぶん太くんは色々と変化があらわれています
そのひとつは。。。寝顔

びぃふぉー ずんぐりベロ~ン
↓
↓
↓
あふたぁー おちょぼ口でシュン♪

ずんぐりとした寝顔がシュン♪となりました (≧▽≦)
以前はよくベロを出してだらしなく寝ていたのですが
今ではお上品なおちょぼ口ぶん太くんになりましたー
ベロを出していたのも下唇の毛が茶色くなってたりしてたのも
全て歯周病の影響だったみたいです
抜歯した歯を病院からもらって来ました


11本抜歯したのですが
抜く時欠けてしまった歯もあったみたいでもらってきたのは9本だけ…
11本中健康だった歯は右上顎の1本のみ(一番真っ白い歯です)
後は根元に膿がたまっていて黒く腐った様な状態だったみたいです
犬歯と前歯は残す予定でしたが
左下顎の犬歯はすでにグラグラだったそうで
先生の判断で抜く事になりました
写真の一番ながーく大きい歯が犬歯なのですが
根元が腐ってる感じになってるの判りまでしょうか?
ぶん太くん病院ではずーっと怒って過ごしてたらしいです
全く心を許してくれなかったと先生方残念そうでした
迎えに行って「よくがんばったねー」とぶん太の頭をなでただけで
先生方に「わっ!すごーい!」と驚かれました
ぶん太ったらどんだけ触らせないで抵抗してたんだか・・・(-_-;)
手術してからもうすぐ1ヶ月
手術前は色々悩みましたが
現在の食欲旺盛なぶん太くんを見てると
ホント早いうちにやってよかったなーと思える今日このごろ
が・・・
ベロだし寝顔がもう見れないのはちと淋しいっす! (≧ヘ≦)
スポンサーサイト
灼熱ベランダ散歩
ぶん太くん抜歯して1週間目位からやっと食欲が元に戻りました(^o^)丿
久々にベランダ散歩を満喫するぶん太くん
「いゃっほーーーい♪」 ごろん ごろん

「おまたでビタミンじゅうでんちゅうなのら~」 あたしの影が・・・(・_・;)↓

自らベランダに行きたいと要求するほど元気になりました
でもやっぱ暑すぎたようで・・・
今はエアコン入ってる部屋でまったり
「ベランダはちょうあつかったぜ!」 ふぅ~

退院する時・・・
あたし「今年は暑いから仕事行く時は冷房入れてあげた方がいいでしょうかね?」
先生 「そうですね~ネコはもともと砂漠の生き物ですから
暑さには強いんですよ~寒い方が苦手ですからね~
でも熱中症とか心配なら冷房入ってるお部屋と入ってないお部屋を
自由に行き来出来るようにしてあげたらいいと思いますよ~」
あたし「あっあ~ そうですよね~」
あたしの心の声「ってゆ~か…うちワンルームなんですけど…」
みたいなー(≧▽≦)ハハハハハ
先生の親切なアドバイスを実践できないあたしの家では
ベランダに隙間を少し開けてロック出来る鍵を付け
換気扇『大』にして回して風が流れるようにして仕事行ってます
ぶん太くんは寒がりなのでこれでも平気そうです (*^_^*)
| ホーム |