ブンブンぶん太くん♪
ネコ歴20年 二代目ネコのぶん太くんとのまったり生活
抜歯後退院
ぶん太くん無事退院してきました o(*^▽^*)o
結局 奥歯上下合わせて11本抜歯されたようです
お家帰ってもごはん食べれないかもなぁ・・・それが一番心配でした
が!
「ちょーはらへってんだよー!!ハグハグ!ハグハグ!」

心配ご無用!帰って来るなりすごい勢いで食ってました
「かりかりもうめ~な~♪ごっくん!ごっくん!」

いつもはあまり食べないカリカリも食い出しました
しかも歯がないので丸飲みしてた(・_・;)
こんなに勢いよくごはん食べてるの初めて見たわ!
「みなさま おいらのこと応援してくれてありがと!
歯抜けになっちゃったけどお口の臭いは・・・ムシュ~だ♪」

今日はとりあえず無事に退院してきたことの報告です
飼い主はただ家で待っていただけなんだけれども
精神的にとっても疲れました・・・
詳しい手術のことや歯周病 抜歯 などのことは
また改めて少しずつアップしていこうと思います
コメントくださったみなさま本当にありがとうございました (ToT)/~~~
スポンサーサイト
抜歯の為病院へ
今日 午前中にぶん太くんを病院に連れて行きました
「こ・・・こわいんですけど・・・」

不安な顔しながらもカメラ目線は忘れない!可愛いぞ!ぶん太 (*^_^*)
午後から麻酔して歯のスケーリング&抜歯です
後ろ髪ひかれながらぶん太くんを病院にお願いして帰って来ました
多分一泊入院することになると思いますが
とりあえず夕方まで病院からの電話待ちです
病院からお家帰って来て玄関開け・・・
いつもの癖で「ぶんた~ん♪ただいま~」と言いそうになった
あ。。。ぶん太くんいないんだった (^_^;)
狭い我が家だけれど今日は広く感じるなぁ~
麻酔かけるため昨日の夜9時以降絶食を強いられたぶん太くん

空のごはんボウルを何度も確認・・・
ダラダラ食いのぶん太くんにとってはかなり辛かったようです
無事終わったらタラフク好きな物たべようね♪( ̄▽ ̄)ノ"
ワクチン後
ワクチンしてから5日目
体調がずーっと悪かったぶん太くん
昨日までは『ごはん』も大好きな『焼きかつお』も食べ残し
ベッドの下からずっと出てきてくれなかったのですが・・・
だいぶん復活してきましたー o(*^▽^*)o
「ぶん太くん♪ふっかーつ!!ごはんもぜんぶたべたのだ♪」

「しんぱ~いにゃいさ~♪♪」

あ~復活してくれてよかった~
洗濯機に乗っかって来るようになったらもう大丈夫!
2日目とかホントやばかった(>_<)
こんなに具合悪くなるもん打っていいのかな?疑問なあたし
来年は体調や年齢を考えてどうするか検討しようと思う
ぶん太くんの抜歯についてアドバイス&励ましてくださったみなさま・・・
本当にありがとうございます <(_ _)>
今までネコの抜歯なんて聞いた事なかったもので
心の準備とゆーか余裕がなく動揺してましたが
抜歯されてる飼い主の方結構いるんで少し安心しました
26日(木)に抜歯予定です
ぶん太くんがんばろうね (≧ヘ≦)
ネコの抜歯
「みなさまこんにちわ!まいにちあつくてたいへんですね!
まぁおいらはあつくてもけっこうへいきなネコなんだけどね♪」

「それより こないだまたびょういんつれていかれてさ・・・
ワクチンとかゆーのをブスッとさされちまったよ・・・」

「ひよわなおいらはそのおかげでたいちょうがわるくなちゃったみたい
しょくよくないし チョーだるいんですけど・・・」

「しっぽだけはブンブンげんきだよ♪」
前から気になっていたぶん太くんの歯周病ですが
思いきって全身麻酔をかけてもらい
スケーリング(超音波で歯のお掃除)してもらうことにしました
奥歯は結構進行していますのできっと抜歯になると思います
前歯と牙(犬歯)は残してもらいます
奥歯も残せたら残したいところでしたがグラついてる歯もあり
また歯磨きが難しいネコちゃんはすぐ歯石がたまり同じ状況になるみたいで
数年後また麻酔をかけて抜くような状況になるんなら
いま元気なうちにやってもらおうかなと・・・
ワクチンを打つといつも体調が悪くなっていたので
ここ何年かは打ってなかったのですが
抜歯後は一日入院になるので
ワクチンは打ってほしいと病院側から言われ
これまた思いきって打ってもらいましたが
やはり体調が悪くなりました
こんな感じで全身麻酔なんてして大丈夫なんだろうか・・・と不安です
先代ネコも自然にそのままで生活していれば
もうすこし長生きしていたのかもしれないのに
自分が病院に連れてったことで次の日病院で死んでしまった
いつもより元気がないな~と思っただけで
無理やり連れてったことは正しかったのかどうか・・・
未だ後悔してるところがあります
もう日程もきまっているんだけれどそんなトラウマがありまして
無理やり連れて行って抜歯まで・・・ってどうなんだろ?
良くなってもらいたいと思いつつ
まだ心の中で悩んでいる自分もいるのです
ベランダに来客
ベランダにお客様が来たようです
ブォ~ン ブォ~ン

「ひだりいった!」
ブォ~ン ブォ~ン

「こんどはみぎいった!」
ブ~ン ぽてっ

「あっ!ちゃくりくしたのだ!」
ぶん太くんもあたしもあれは何なんだろうと興味深々♪
ちっちゃくてよく見えないな~と思い
カメラでズームイン!
ギョエーこれ何なん(@_@;)?カナブン?

カナブンとコガネムシって同じなのかな?
どっちでもよいんだけれど あたしゃ虫は大嫌いなのさ(-_-;)
虫ってわかってるんだから見なきゃいいのに
嫌いなんだけど飛んで来ると何なのかしっかり目で確かめたい性格
「あ~ゴッキーじゃなくてよかった(^O^)」ってゆ~安心感がほしいのさ
逆にニャンコはこーゆーの大好きで困りますよね~
でも一途にずーっと見張ってる後ろ姿がいやされますけどね(*^_^*)カワイイ
いなくなっても同じところずーっと見張ってるおバカな感じもまたよろし♪
いいまくら~
「いい 『まくら』 みつけちゃったもんねー♪」 ぎゅーぎゅー

「くっ・・・くるちぃ~」 by トラさん
「でへっ♪」 ぎゅーぎゅー

「だからくるちぃ~ってば」 byトラさん
「はぁ~ このまくらの高さがいい感じなのだ~♪」 ぎゅーぎゅー
ZZZ~

「あ~あ ベロ出して寝ちゃったよ・・・」 byトラさん
毎年 その年の干支を一年間部屋に飾っておきます
幸せが舞い込んでくる・・・かは知りませんが
一応 縁担ぎ的な感じで (^^ゞ
今年はトラ年なのでトラさんを飾ってあるんだけれども・・・
こりゃ トラさん 完璧 窒息状態でしょ!
こんな扱いで幸せが舞い込んで来てくれるのかどうか (-_-;)
若干不安を感じる飼い主なのでありますが
でもいーんです!ぶん太くんが幸せならば。。。(//∇//)テヘッ
| ホーム |