ブンブンぶん太くん♪
ネコ歴20年 二代目ネコのぶん太くんとのまったり生活
牙チラ出し
ぶん太くんは冷房が苦手です
東京 今日は現在約37度!
暑さには強いはずのニャンコですが
さすがに今日はやばいらしいです (* ̄O ̄)
ナルシストぶん太くんが暑すぎで我を忘れたブサ顔で寝てました

「ぢぬ~~」
アップ顔

「今日はこんな顔しかできないのだ~あっち~よ~」
今日は…って…ぶん太くん
ちょいちょいこんな顔で寝てるの見かけますけどー(^_^;)
牙チラ出し+薄目開け
でもこの顔嫌いじゃないよ♪
むしろ好き (*≧m≦*)ププッ
この後飼い主が熱中症になりそうなのでエアコン入れましたー
ニャンコの抜歯について・・・
今すぐではありませんが
歯石があまりにもひどく歯周病が進んでしまった場合は
やはり奥歯は抜歯してもらうことになるかもしれません
歯ぐきに触るとひどく痛がりますし…
まだ 迷ってるところですが
ゴハンが食べられなくなり弱ってしまってからより
元気なうちに処置したほうがいいのかもしれませんよね(-"-)
あまりにも進行するとぶん太くんのチャームポイントのひとつでもある
チラ出し牙も抜かなきゃならないことになるかもしれないから…
牙は残してあげたい(≧ヘ≦)
いろいろアドバイスくださってありがとうございます(^O^)
スポンサーサイト
デカ顔倶楽部
このたびデカ顔倶楽部に入部いたしました(*・ω・)ノ
プンプンぷん太くん♪です

本名は ぶん太くん です
なぜだかここでは ぷん太くん になっちゃいました(笑)
でもこの響きかなり気に入っちゃった飼い主です(≧▽≦)
チビ太ママさんのブログ
我が家の猫物語 ブチ切れしっぽのチビ太とシャムもどきのseikoの日々
のところで入部させていただきました
入部条件は『顔の幅(目の横の骨の出っぱたところの間隔)10センチ以上
もしくは
態度のデカさが顔の幅10センチ以上と同等とみなされるニャンコ』です
うちのニャンコも負けないわ!とゆ~方は是非!(^O^)!
ちなみにぶん太くんはどっちにもあてはまっちゃってますwww
病院疲れ
ぶん太くんぐった~りです
「ちょ~つかれたし・・・」

実は今日ぶん太くんを連れて動物病院に行ってきました
あ、でも心配はいりませんよ
ただの健康診断ですから(*^_^*)
ぶん太くんはもちろん病院が大嫌いです
診察台に乗るなりそりゃもう大騒ぎさ!
お家では「るるる~♪」なんて言ってスリスリ甘えん坊さんが
「ヒュぅぅぅぅぅぅ~~~しゃぁーーーー!!」と
チョー狂暴ネコに豹変!!聞いた事もない唸り声をずーとあげてました(^_^;)
がしかし診察券に貼る写真撮影ではしっかり可愛い顔でカメラ目線(笑)
さすが!カメラには慣れてらっしゃるから~
「おれさまだって注射はこわいのだよ」

後ろ足の動脈?から血を取られたぶん太くん♪頑張りました!
ご褒美はもちろん『焼きかつお』・・・ガッついてましたwww
朝ごはん抜きだったもんね(^o^)丿
この後は病院のこと・・・
長文なので時間のあるときにでも読んでくださいm(__)m
ぶん太くんは小さい頃から歯周病があったのでずーっとそれが気になっていました
近所のかかりつけの病院は歯に関してはあまり得意分野じゃないみたいで
歯周病の事や口臭が気になると言っても「大丈夫ですよ」と言われてきました
でも歯周病によって腎臓や他の内臓系も悪くなるかもしれないと聞いたのと
もう8歳だしネコやイヌの歯に特に力を入れている病院を探して行って来ました
血液検査と歯石チェック
診てもらうと、やっぱり口臭もあるし歯石はかなり溜まっているとのこと
歯石を取るとしたら麻酔は必須
ここの病院は犬なら麻酔なしでほとんどやってるそうですが
ネコは無理な子がほとんどで特にぶん太みたいのは100%無理みたいです
いまのところ腎臓をはじめ他の機能も特にまだ問題ないし
ごはんも普通に食べれているし元気なんで無理に今すぐ歯石を取らなくてもいい
のではないかと先生は言ってました
でも歯周病と腎臓の病気は連鎖してくるのがほとんどなので
将来的には一番歯石が付きやすい奥歯を抜くのもひとつの方法としてあります
とも言ってました
抜く事によって腎臓機能がよくなるネコちゃんがほとんどだそうです
ネコの歯を抜くなんて聞いた事なかったんですごくびっくりしちゃったんですが
抜いてるネコちゃんっているんですかね?
何か知ってる情報あったらみなさん教えてくださいm(__)m
| ホーム |