ブンブンぶん太くん♪
ネコ歴20年 二代目ネコのぶん太くんとのまったり生活
箱よりでかかった
最近、色んな事がありすぎて精神的にちょっと落ち込んでたりする・・・
ブログもずいぶんサボってたが
ぶん太くんは相変わらず超元気です♪
この間、北海道から姉とその息子が東京に遊びに来たので
お土産に『花畑牧場の生キャラメル』をもらった
奮発してくれたようで
ノーマル、チョコレート、いちご、3種類も買ってきてくれた\(^o^)/ワーイ
うれしくて、写真撮る前に箱を開けてしまった・・・
初めて食べたんですけど、あたしはイチゴがお気に入りになりました!
せっかくなので、ぶん太くんに乗っけてみる
「冷たいんですけど!」

冷蔵庫から出したばっかだから冷たくて不機嫌顔
ならば、横に置いてもう一回パチリと写して気付いちゃったよ!
「何に気付いたの?」

箱より、ぶん太くんの顔のほうがでっかいってこと~ ♪( ̄▽ ̄)ノ"
明日から急遽、4日ほど北海道に行く事になりました
実家にはパソコンはあるもののインターネットは繋がっておらず・・・(-_-)
携帯からブログできるのかな・・・?
北海道はまだ、雪が降ってるらしいです
最近、飛行機事故が多いので無事なことを祈りつつ
いってきま~す (^◇^)/
かくれファン
すいません・・・今日はちょっとマニアックネタを・・・
ギョエーーーまことちゃんなのら~!グワーシ!!

「こいつとは昔からの友達さ」
こいつとは・・・そう!まことちゃん!
人形系にはいつも攻撃的なぶん太くんなのだが
まことちゃんに対しては何故か友好的♪
先住民には一応手出しはしないとゆーぶん太的な礼儀があるみたい・・・
そして、目の前に指があるとついつい匂いを嗅いでしまう、ぶん太くん・・・
ネコの性(さが)! (笑)
スンスン。スンスン。

「指がグワシ!ってやってないよ!」
吉祥寺に楳図かずおさんの『まことちゃんハウス』ができましたよね
昨日テレビでお部屋の中紹介してたのを食い入るように見てしまい
遂にブログにまことちゃんを登場させてしまいました・・・
あたしの持っているのはウン十年前のまことちゃん人形+まこと虫
プレミア付いてたらうれしいな♪(売らないけど・・・)
Newまことちゃんは髪の毛までソフトビニール製とゆーのが少々気になるが
グワシ!とサバラ!が手首から差し替えれる仕様になっている
ほ・ほしい・・・
しかも今は、美香ねいちゃん+ねいちん虫
友達のピョンコちゃんとモン太くんも売られているのだ!
夜中にひっそり UMEZZ☆COM を見て
特にフィギュアのページを見たりして喜んでいるあたしって…
くらい・・・くらすぎなのら~
ちなみに、まことちゃん家もネコを飼っていて
たしか名前は「めちゃ」だった
「めちゃ」はまだ製造されてないもよう・・・
マニアックネタ最後まで読んでくれてありがと♪ (* ̄O ̄)ノ サバラ!
初コラボ♪
福福しいネコ
P-CHOCO散歩・・・ぴぃさんぽ。
昨日はお天気が良かったので
招き猫、発祥の地と言われている所のひとつで有名な
東京都世田谷区にある
『豪徳寺』に行って参りました\(^o^)/
実はわりと近くに住んでいたりなんかして・・・
でも、行くのは初めてだったりなんかして・・・

それで、これが豪徳寺でまったりしてた三毛ネコちゃん♪
この三毛ネコちゃん、お寺のご近所さん家のネコっぽかったんだけど・・・
この場所にいるだけで福福しく見えたりしました m(__)mアリガタヤ~
もっと、いっぱいいるかと思いきや後にも先にもこれ一匹のみ
そりゃ、そーですよねー
豪徳寺でネコ育ててるわけじゃないんですもんね・・・
今の時期は、特に何もなく
15分ほど散歩だけしてあっさりと終了 (^^ゞ
家に帰ると・・・
いたいた!うちにも福福しいネコちゃんが!

『モナリザの微笑み風ぶん太くん♪』
おててがエックスジャパ~ン ♪( ̄▽ ̄)ノ"
追記・・・
あたしのミスでコメントの書き込みが出来ない状態になってたようです・・・
余計なとこ触っちゃったみたいで・・・
せっかく、ご訪問していただいたのにホントすみませんでした m(__)m
多分、もう直っているとことと思います。
今後も仲良くよろしくお願いしま~す(*^_^*)
きれぢねこ
トイレ後、ものすごい勢いで走って来たぶん太くん
この日は、いつもよりちょっぴり太めのウンPが出てしまい
こうもん様が切れたようだ・・・
「痛いんです!]

「だいじょぶかどうか見てみてくれる・・・?」

シッポを持ち上げて見てみると
こうもん様の上の方が切れてて血がにじんでた (*_*;
心配になって、ネットで色々調べたら
腸の中からの出血なら大変な事だけれど
こうもん様が切れてるだけなら
便秘でウンPが硬かったか、毛玉が絡まって出ずらかったか・・・
とゆーことが書いてあった
病院に連れて行こうかとも思ったけど
幸い次の日には治ってたので、今回は様子を見る事にした
ぶん太くんは毛玉を上手く吐き出せないので
毛が抜けるこの時期は用心して見てないといけないな
しばらく毎日、こうもん様を拝まなきゃだわ (^_^;)
それにしても
ネコも『切れぢ』になるんですね・・・
あやうく遭難
数日前・・・
いってきま~す(^O^)/
「いってらっしゃいませ♪ ごしゅじんさま!!」

そんなぶん太くんとのメイドカフェごっこを終わらせ
名古屋では超有名らしいコメダ珈琲店の本町田店に初めて行って来た
だが、そこへたどり着くまでが大変な道のりだったのである ((+_+))
下調べ不足のあたしとお友達・・・
バスで行くと10分弱のところを、プリントアウトした地図を握りしめ
町田市をなんと約一時間もさまよい歩いてしまったのだ
地図の読めない女たちは、距離感も方向もよくわからず
まさに迷子の迷子の子猫ちゃん状態(笑)
山と畑が続き、遂にはみぞれまで降って来た…
こんなところにホントにあるのだろうかと疑い始めたその時
あったー!!コメダ珈琲の看板!!
なんとか、遭難しないで済みましたわ(ToT)
とっても疲れたけど、人気デザートの シロノワール で即、復活
すっごく、おいしかったよ~ O(≧▽≦)O
この日はミニシロノワールを食べたのだけれど、今度は大きい方に挑戦しよっ♪
帰りはもちろんバスに乗ったさ・・・即行、町田駅に着いたさ・・・
でも後ろ乗りバスだったのに前乗りして、降りる時運転手に怒られたさ・・・(-_-メ)
そんな、こんなで・・・ただいま~っと
「おいらから・・・HAPPY BIRTHDAY なのだ♪」 byぶん太くん

あ、あたしの誕生日ではないですよ・・・
この日は、一週間遅れのお友達の誕生日だったのでした (^_-)-☆
早すぎる!
鏡の前にたたずむ、ぶん太くん
今まで自分がはっきり映る鏡に全く興味示さなかった
基本はうっすら見える自分が好きな変わったナルシストだからなのだ
この鏡のフレームは、自分で迷彩柄のビニールテープ貼っただけのシロモノ
格好よくゆーと、D・I・Y なのですが・・・
ここで、何やってるんだろ?
「ここのつなぎ目・・・あまいな!」

えっと・・・どこですか?
「ここだよ。ここ!」 ペリペリ。。。ペリペリ。。。

テープがちょこっと浮いている部分を
さらにペリペリはがしてる (-_-メ)
あ゛ーー!!こいつーー!!
怒らねば!と思ったと同時に
無意識にでてしまった小さい舌うち・・・「ちっ!」
・・・に気付き、風の様な速さで逃げたぶん太くん

はやっ!!
| ホーム |