ブンブンぶん太くん♪
ネコ歴20年 二代目ネコのぶん太くんとのまったり生活
うれしい再会?
2ヶ月半、行方をくらましてた目玉おやじ
久々の再会なのでおどかしてやーろうっと (^^♪
お昼寝中のぶん太くんの前にそーっと置いた
ぶん太くんをジーっと見つめる目玉おやじ
「Zzz。。。」

しばらく、気付かず寝ている・・・
が、顔中目玉の目玉おやじの視線に気付いたのか
突然目がさめ・・・
「おやぢ~どこいってたんだよ~」 スリスリ。スリスリ。

感動の再会である (ToT)
「心配してたんだぞ~」 両手で持ち上げハグするぶん太くん

しばらく、巧みにコロコロ転がしていた
目玉おやじの後ろ姿は妙にあっさりしている
赤い目玉が見えないとただのボールにしか見えない・・・のが特徴
夜も、ぶん太くんと一緒♪ 「おやすみなさい (-_-)zzz」

もちろん、背中のおやじに気付いたぶん太くんは
この後即行、カゴからはたき出しましたとな ( ̄◇ ̄*)
ここにいた!
あのね、ぶん太くん折り入ってお話があるんだ・・・
と、寝ているぶん太くんに話しかける
「にゃにか用ですかい?」

目玉おやじが見つかったよー O(≧▽≦)O
探し続けて、早2ヶ月半・・・
もう何処かへ旅立ってしまったと諦めていたある日
おやじの後ろ姿があたしの視界に入っってきた
なんと!
目玉おやじはここにいたのだー!!
.jpg)
そーいえば、大掃除のとき目玉おやじで遊ぶ、ぶん太くんがうるさくて
CDラックの上に隠したんだっけ・・・σ( ̄∇ ̄ )あたしが・・・ハハハハ
てっきり、ぶん太くんが転がしてどっかやっちゃったのかと思ってたよ
だから下ばっか、探してたんだよねー
見つからなかったはずだよねー
(^○^)ハハハハ (笑ってごまかすあたし…)
ぶん太くんのせいにしてホント・・・しのびない・・・
「ニャハハ。。。かまわんよ!」

あれ?おこってないみたい
最近、妙に寛大なぶん太くん
何か、企んでいるのか、いないのか・・・
こわい。こわい。後で、おやつあげとこーっと (^_^;)
花粉の季節
最近、肉球が冷えない気温になってきたので
朝から、ベランダ出たいモードのぶん太くん
すだれの丸めた部分で爪をとぎながら待機中
「ひょっこり、しっつれいしま~す♪」

(^_^;)あの~爪とがないでほしいんですケド…
「そんなことどーでもいいから、はやく!はやく!」

ベランダに出してあげたいのは山々なんですけど・・・
どうやら、杉の花粉がいっぱい飛んでるみたいなので・・・
ごめんね、今日はなしということで・・・(_´Д`)ノ~~
「んじゃ、おいらここでいいよ」

あれ?今日は、めずらしく素直
いつも激しいぶん太くんでもたまには聞き分けいい時あるんですよ(^^♪
4年ほど前から花粉症を発症してしまい
これからの時期がとっても憂鬱です
薬でなんとかしのいでるけど
のども鼻も、からっからに乾くから
それはそれで苦しいんですよね
窓もあまり開けたくないし
洗濯物も布団もベランダに干したくないんですよね
必然的に、ベランダ散歩も減ってしまうわけで・・・
ぶん太くんもこないだ一回だけ「くしゅん」とくしゃみしてたけど
ネコは花粉症にはならないですよね (*_*)?
左利きかも
初めて知ったんですが、昨日は左利きグッズの日だったそうです
前から、気になってたんだけれど
ぶん太くんはもしかしたら左利きかもしれない・・・と思う
トイレで用を足した後に、砂を ザッ、ザッ、とかける時・・・左手
毛づくろいする時・・・これでもか!ってゆーくらいしつこく左手
その、確率80%くらい・・・
今日はそんな毛づくろいを動画で♪
指の間から、手の平までご丁寧にザリザリ中
そして、突然終了しまーす (^O^)
延々やってたので前半はかなりカットしてあります
ただの毛づくろいなので、盛り上がりもオチもなしです (^_^;)ハハハ
ネコにも右利きとか左利きとかあるのかな?
皆さんのネコちゃんは何利きでしょうねー?
お鼻にトゲが
天気がとっても良かったので
ベランダに出てボーっとサボテンを眺めていると・・・
「おいらも、サボテン見たいのだ・・・」

網戸越しのぶん太くん
なんだか、モザイク処理チック♪
ぶん太くん、冬はベランダに出たがらない
肉球が冷えるから…(^_^;)
今日はポカポカ天気だったので
久しぶりに出る気になったのだ
「サボテン♪サボテン♪」

大して興味もないのにわざわざサボテンチェック!
そして・・・サボテンに顔を近づけすぎて
お鼻にトゲが刺さり、ピクっと小ジャンプ(笑)
ビックリして寝ころんでみる
「おいらの、お鼻が…おいらの、お鼻が…」

大したことないのに、同情を誘うぶん太くん
ネコって匂い嗅ぐ時、超近づきますよね~(^O^)
ぶん太くんチェックが入ったサボテン

サボテンって、しぶとい植物ですよね
切っても、切っても、どんどん増えちゃうし
実は結構サボテンに飽き飽きしているんです
だから、去年から水もあげず、放置してたのに
また、真ん中に小さいサボテンが生まれていた (-_-メ)
枯れてもいいやと思ってやった放置プレイが逆に良かったみたいなのだ
春が近づいて来てるんだな~
仕方ない・・・水あげよっと・・・
二本足で…
朝、あたしが顔を洗いに洗面所に行こうとすると
ぶん太くんはあせってついて来る

「おいらも、おともするのだ」
ぶん太くんの用事は水を飲む事
グビグビっとな!

「おやじだから、お湯を飲んどります」
しっぽは、ピーーーン♪
トイレから失礼します・・・(^^ゞ
以前にも紹介しましたが
ぶん太くんはここでしか水を飲まない
わざわざ、背伸びまでしてここで飲む理由がわからないのですが・・・
ちなみにうちは
洗面所とトイレが同じ空間にあり
あたしの歯磨きの横でグビグビ飲むのが習慣になっている
一緒に歯磨きしてるつもりなのかな?

「背伸びしてても短い足のおいら♪」
最近、二本足で立ってるネコちゃんブログを色々見てて
ぶん太は二本足で立たないなぁ~と思ってたけど
(* ̄O ̄)ノオイオイ 毎日、立ってるじゃーないですか・・・
・・・と、初めて気付いた朝でした (^_^;)
宇宙人が・・・
ここはDVDデッキの上
どうしてなのか、デッキの後ろの隙間が気になるらしく
最近、ここに乗っかって後ろを覗いている
目玉おやじでもいるのかと思い一緒に覗いてみた
・・・がいなかった (・_・;)

この間、観たTV番組で
ガラス製品を扱うお店の看板ネコちゃんが紹介されていた
ぽっちゃりネコちゃんなんだけど
お店のガラス商品を壊したり、もちろん倒したりすることなく
自由に棚の上を器用に歩き回っていた
どうやら、今まで一度も商品を壊した事がないらしい
さすが!!ネコちゃんならではの凄技だ!と思った
確か、うちにいるのもネコだったはず・・・
ぶん太くんの場合

ぜんぜん、なぎ倒しているいる~(ToT)
しかも下敷きにしているいる~(ToT)
ぶん太くんはガラスのお店の看板ネコには絶対なれない・・・
下敷きにされていた宇宙人達

「わ・れ・わ・れ・は・カップヌードル・の・お・ま・け・で・す 」 (^◇^)
冬限定
後光がさしている~ ( ̄◇ ̄*) みたいな・・・

「早く太陽さんでないかな~」
ライトの熱で暖をとりながら
朝日が昇るのを待つぶん太くんです
視線の先には朝日が入る小窓がある
顔はこんな感じ
下からライトが当たってるからちょっときょわ~い(+o+)

「寒いのだ・・・」
あたしも寒い・・・
ぶん太くんが朝日を浴びる小窓の網戸も開けてスタンバイOK!
なので布団に入って寝ながら撮影 (^_^;)
冬の限定行動なのですが
朝方、ポンポンと頭を叩いて布団に入れろと催促してきます
朝日が出る頃布団から出て
晴れの日は朝日の入る窓の方へ・・・
曇りや雨の日はまたベッドに戻って来るゲンキンな奴
でもこれがまた、なかなか可愛いぞ!と思ったりする
寒い朝は嫌いだけど
冬限定のぶん太くんの添い寝があるから嫌でもないかな(*^_^*)
| ホーム |